KIBOUSAIに向けて特別品ご用意!!!!
- 公開日:2017.10.05
全国のウォッチ&ジュエリーファンの皆様こんにちは!
今回は時計の紹介も兼ねて、ブレゲの開発した機構で、どこのブランドも真似出来ない!!
そんな画期的で精密な機構に焦点を当ててお話ししていきましょう!!
今回ご紹介する時計は
BREGUET TRANSATLANTIC TYPEXXⅡ(ブレゲ トランスアトランティック タイプ22)
そして焦点を当てる機構は
マグネティックピボット機構です!!
マグネティックピボットの前進、パラシュートの名前で知られる耐衝撃吸収機構はブレゲの最も有名な発明のひとつです。
テンプの軸は極めて細い(針の先端部ぐらいの細さ)ため、時計が衝撃を受けた時に軸は致命的な損傷(折れてしまうなど)を受けることになる。
そうした観察を起点として、ブレゲはそれを防ぐ方法を考案しました。
テンプの軸の先端を円錐にカットし、この形に合った受け皿状の部品で支える。
1790年ごろ、それらをバネを配した台に載せてはどうだろうか。ブレゲがこの発明を実際に試し始めたのです。
この発明により当時ブレゲの時計は飛躍的に耐衝撃性が増し、その名声もさらに高まりました。
1792年以降の「ペルペチュエル」には全てこの機構が採用されるようになり、他の全てのモデルにも順次採用されて行きました。
耐衝撃吸収機構としても知られるこのパラシュートは、現代の他ブランドで見られるようなインカブロック機構およびすべての耐衝撃機構の元祖であるといえます。
そして今回、そんなパラシュート機構よりも尚進化し、2010年に発表された機構!!
『マグネティックピボット』に注目したいと思います!!
機構の名前にもある通り、磁気の力によってテンプ(時計の心臓部)を支えているということ。
今までタブーとされてきた、磁気をあえて味方につける事によってより信頼性の高い耐衝撃性を確保するに至りました。
大きな衝撃が加わると、磁界の関係で軸がブレても中心に戻ろうとする。
そんな性質を利用した、誰もが想像できなかった機構なのです。
『え?でも機械式時計って磁気に弱いんじゃ、、、』
そんな心配は無用です!!
『シリシウム』と言う特殊素材をヒゲゼンマイに使用することにより、耐磁性をクリア!!
そして特筆すべきは文字盤に輝く『10Hz』と言う称号。
これは20振動を意味し、現存する時計メーカーとしては最高速の振動数を誇ります。
通常8振動の時計が一般的で、10振動ともなれば『ハイビート』と呼ばれるのが時計界の通例です。
10振動の場合
1秒間に10振動
1分間に600振動
1時間で36000振動
となります。
これでも早いのに、その倍を行くブレゲ。それを可能としたのが、先に述べたマグネティックピボット。
そして極限にまで軽量化されたテンプにあるのです。
記録によると、ブレゲは自分の発明が本当に機能するのかを証明することになりました。
マグネティックピボットの原型とも言える、パラシュートのシステムを完成させた後、タレーラン氏のサロンに招かれた彼は、多くの招待客にその原理を説明します。
そしてその正当性を証明するため実演を行うことなったのです。
サロンでの実験や実演が流行していたこの時代、このような展開は容易に想像できることでした。
(⚠︎タラーレンとは…フランス革命時代に長期にわたって政治に君臨した政治家であり、外交官。首相、外相、大使としても活躍した。)
こんな逸話が残っています。
ブレゲの周囲に人が集まり、しんと静まり返る中、ブレゲは恐れることなくその時計を床に叩き落としました。
その後、招待客のひとりにその時計を拾ってもらい、周囲の人に回して時計が動いていることを確認させました。
冷笑的で皮肉屋のタレーランは、「このブレゲという奴は、いつも一歩先んじたとこをしないと気が済まないらしい」と言ってこの実演を締めくくったといいます。
パラシュートは、衝撃が時計に加わってもテンプの軸を守るようデザインされ、現代のあらゆる衝撃吸収装置の先駆けとなった機構です。
そんな画期的な機構、パラシュート機構だけでは満足せず、より一層の進化の道を進んでいく。
発明王は今なお脈々とDNAは現代、未来に至るまで受け継がれて行くことでしょう。
今回、そんな珍しい時計たちの祭典が今週末行われます!!最後までご覧ください!!
BREGUET TRANSATLANTIC TYPEXXⅡ
(ブレゲ トランスアトランティック タイプ22)
品番:3880BR/Z2/9XV
ケース径:44mm
ケース素材:K18RG
ガラス:サファイアクリスタル
文字盤:ブラック
ストラップ:アリゲーター
バックル:K18RG
ムーヴメント:自動巻(589F)
パワーリザーブ:40時間
防水:10気圧(100m)
税込価格:4,147,200円
*価格は2017年10月現在の税込価格となります
HASSIN KIBOUSAI
WORLD WATCH&JEWELRY SHOW
開催日:2017年10月7日(土)・8日(日)・9日(月)
営業時間:10:00-19:30
会場:大府市勤労文化会館 くちなしホール
カテゴリ
-
- TOPICS
-
- JEWELRY
-
- WATCH